メンテナンスの重要性
神戸の補聴器認定専門店「関西補聴器センター」です
先日、こんなお客様が来店されました
音が出ない
調べてみると、もう5年も来店なく、買われてから10年以上
修理は出来ない状態ですが、メンテナンスをやってみると
そう、やる度に音がクリアになっていく
補聴器は買って終わりではない
その後のメンテナンス次第で長持ちできるかどうかにもかかってくる
それに身につけるもの
安易に購入すると、身体の機能を損なう恐れもある
だからこそ、私達補聴器認定専門店でお買い上げ頂くことが、
買った後の安心感に繋がっていきます
補聴器の調子が悪い、また、補聴器が合わないなどお悩みがございましたら、
是非、お気軽にご来店下さいね
私達、補聴器認定技能士が4年勉強した技術でお応えします
ご相談は無料、また、2週間新作補聴器貸し出しもしております
神戸駅徒歩1分、港川神社前
神戸市中央区多聞通3-2-9
甲南スカイビル4F
関西補聴器センター
078-371-4133
平日10-17時
土曜10-15時
「母の日」に補聴器のプレゼントいかがでしょうか
神戸の認定補聴器専門店「関西補聴器センター」です
もうすぐ「母の日」ですね⁉️
この機会に補聴器のプレゼントとかいかがでしょうか?
4万7千円からありますよ‼️
耳が聞こえないと、コミュニケーションが取れなくて、
寂しい思いをされていらっしゃる方も多数いらっしゃいます
また、徐々に悪くなっていくので、ご本人が気がつかないことも‼️
当店では、聴力をお測りして、必要かどうかなどについてもお話しさせて頂きます
また、補聴器を使うのが遅れると、音は聞こえるけれど、何を言っているかがわからないということなどもあります
是非、ご相談にもお越し下さいね
関西補聴器センター
神戸駅徒歩1分、湊川神社前
神戸市中央区多聞通3-2-9 甲南スカイビル4階
TEL 078-371-4133
(平日10-17時.土曜日15時迄)
★お電話でのご予約承っております
いい天気ですね
とってもいい天気ですね〜
ということで、お店から見える「湊川神社」にお参りしてきました
神社の天井には龍が描かれています
また、お稲荷様にも参拝しとかないとね
ってことで、少し心にゆとりを持ちながらのお詣りをさせて頂きました
皆様、お参りのついでに補聴器のメンテナンスしませんか
湊川神社前 神戸認定補聴器専門店
関西補聴器センター 078-371-4133
神戸駅徒歩1分
営業時間 平日10:00~17:00 土曜日10:00~15:00
定休日 日曜・祝日休み
LINEを登録して
お名前送って頂くと電池1パックプレゼント
世界最小の充電式補聴器
神戸元町 地域情報紙 Dジャーナルさんに載せて頂きました!!!
神戸の認定補聴器専門店「関西補聴器センター」です。
3月3日は耳の日ってことで、神戸元町 地域情報紙 Dジャーナルさんに載せて頂きました(^^)
決算前でお安くもさせて頂いています
また、8社もあり、メーカーによって音も違います
この機会に是非、新発売の補聴器も試してみて下さいね
2週間新作補聴器無料貸出ししています(^^)
補聴器レンタルも始まりました
詳しくは店頭までご相談ください
関西補聴器センター
神戸市中央区多聞通3-2-9甲南スカイビル4階
TEL/FAX:078-371-4133
営業時間 平日10:00~17:00 土曜10:00~15:00
定休日 日曜・祝日
LINEを登録して
お名前送って頂くと電池1パックプレゼント